己書でお品書き

実は前に飲食店をやってまして、その時に店のメニューを上手く書けれないかなぁ
と思って己書を始めたんです。

パソコンでデザイン編集して作る事は出来たんですが、
筆でできないかなぁ~ってね!

活字やフォントではできない表現がど~~~んと広がるんですよ~

個人店だからこそって事もありますが、

目立つ!
わかりやすい!
雰囲気がいい!

って、お客様には好評になりました。

次の画像が、己書の幸座を受ける前に独自で書いてたものです。
これでも私なりに一生懸命書いたヤツで~、お客様から好評ではあったんです。
なんていうかなぁ「ヘタウマ」って感じで(笑)

個人的な作品ならコレで充分なんですが、
お店ですので、出来るだけお客様にウケて話題になるくらいにしたかったので・・

次の画像が、講座受講後のメニューです。

ガラッと感じが変わってるのが解りますよねぇ~
この時には、違うお店に来たのかと、お客様が言ったくらいでした。

もちろん、絵も描いてあるとよりアピール度が上がりますよね~

ポップを描いたり・・・

店頭に貼ってアピールしてもイイですね~

・・・・・・・・

己書 長田道場では飲食店をやられてる方に、己書を強くオススメします。

日替わりのオススメメニューを描く!
お酒の銘柄を!
卓上のお品書き!
ポップ!
店頭看板!

等々・・・

当然、業者に依頼すればそれなりの経費がかかります。

自ら描けば!

魅力的なお品書きを!ポップを!

思いがまま、自分のイメージを直接伝えられる!

パソコンも、プリンターもいりません

今!手書きが新しいんです!

是非!幸座でお会いしましょう

タイトルイメージ


The following two tabs change content below.
一般社団法人 己書道場 師範 己書長田道場 道場主 長田敦です。 楽しく描く己書。己書は書道習字とは全く違い自分だけのオンリーワンの書の事です。 字に対するコンプレックスがなくなり字や絵を描く事が好きになります。 好きになれば間違いなく早く上達します。 是非!幸座でお会いしましょう

最新記事 by 長田 敦 (全て見る)

Leave A Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です