己書道場の幸座では、まず自分の名前を描いて頂きます。
ず~~っと付き合ってる字なので、いがいと難しかったり
思うように描けなかったりするんですが、
みんな、いい字が描けてますよ~(*^^*)
「名刺」についてですが、
一般的には、明朝体・ゴシック体・楷書体など活字か、
今では、ほとんどがPCフォントを使って文字を印刷しますね~
会社等の屋号やロゴなどが入って、キャッチフレーズや業務内容など印刷されてたり、
本人や商品の写真が入ってたり、名刺全体がデザインされてたりするものもありますね。
どうですかねぇ~
今では、それが普通ですよねぇ~
自分でパソコンでデザインしてプリンターで印刷しちゃうとか
印刷会社にデータを渡して印刷してもらったりとかも出来ちゃいますし~
己書で名刺を作ったらどうでしょう!
ロゴや住所や電話番号など、小さな文字は筆で書くより活字やフォントの方が見やすいから、
「名前」だけを己書で描くんです!
アナタの字で!
上手な筆文字を「書く」のではなく
己(おのれ)の書で「描く」事により、
オリジナリティが格段に上がります。
必ず目立ちます。
名刺交換時に話題にもなります。
記憶に残ります。
オススメ致します(*^^*)